2022-01-01から1年間の記事一覧

札幌いき計画段階

以下かが計画である 札幌の8月2日(火)午前 修論の本 ドライブ整理 綏遠通志稿 栄祥 蔵族史略は持ってく 札幌にいる間に百霊廟頼む、文史資料→劉家駒(孔夫子) ・スキャンするもの 中島岳志論考「若き大川周明」松浦正孝『アジア主義は何を語るのか』 スク…

7月7日(木) 自損事故

○某クルマメーカーの説明 ・3週間~1ヵ月の代車 ・保険会社によっては、修理工場への搬入手段がレッカーと自走だとおりる保険金が異なるらしい。今回は自走でもOKだった(保険会社に聞いたあと) ○保険会社からの説明 ・感想:すぐに丁寧に対応してくれた。…

7月15日(金) 曇り時々雨 諏訪東京理科大学 エプソン本社

某任務により、某人々を引き連れて諏訪東京理科大学へ。画像認識ソフトの操作などを楽しむ。むずくて途中であきらめるが、某人々は頑張っていてなにより。タブレット導入世代はロイロノートなどは使えるようになるが、パソコンは別か。 後半はエプソンへ。解…

常木先生

ハチとアリの博物館 (hitohaku.jp) 図書 内蒙古の一年間 / 常木勝次著 大阪 : 日本出版社 , 1942.9 これだああ! お目当ては。 とりあえずスキャンした本をちまちま分類するところからだな。今週については6:30から7:00までとか 戰線の博物學者 常木勝次著…

H大図書館における蒙疆関係本

蒙疆漫筆 高津彦次著 河出書房 1941.9 蒙疆に関する例の黄色い本。たしかスキャンした気が…。 opac.lib.hokudai.ac.jp 満洲国経済部貿易科長・高津彦次旧蔵 日本郵船メニュー、ガイドブック他一括 ■ 戦前 - 風船舎 (ocnk.net) 古書サイトによると、満洲国高…

N川先生らしい文章(未完)

大学時代にスキャンした論文を読む企画。社会人になってはじめての実施となる。記念すべき第一弾は CiNii 論文 - 公共圏はいかにして構想されうるのか(1) https://ci.nii.ac.jp/naid/110000935677 #CiNii である。教養の英語でお世話になった先生である(そ…

初任研・細やかな対応・イチヤヅケ

朝 少し早めに起床。朝はマロン菓子パン 河瀬茉希と赤尾ひかるの今夜もイチヤヅケ!を拝聴。年末会と新年会。舌打ちをあてるのが印象に残る。 朝 少し学校へ。 地理Bの教科書・ノートを遺棄し、初任研へ。 塩尻駅前へ。ぽつぽつ雨が降り焦る。 O町の某先生と…

授業開き・校風検査・年暦つくり

朝早く出勤。テストの日の教務は忙しい。次は、1コマ目の授業は完璧にして出勤するべし。 2時間目監督。地理の準備がまあまあ進んだ。 昼はチキン竜田弁当。 地理B。都市。前半は上々、後半はぐだる。まあまあ熱心に聞いてくれてありがたい。 現社経済・国…

エスノグラフィーの妄想・2021年なんでもノートの見返し・

朝、軽井沢高校に赴任したら、格差社会のエスノグラフィーをすれば良いのではないかという妄想に駆られる。こういう無駄な思索、大切にしたい 9:22 2021年の総括のため、ノートを見返す 朝日の過去切り抜き 「イラン強硬派に権力集中」 「立花隆さんを悼む …

バスケ協会申し込み・分掌希望調査回答・現代社会公正取引委員会

午前中 車の運転。停止線でミスる。午後15時からのやつはまあまあ。 12:36 バスケットボール協会申し込みOK。 その後ドライブ漁ったところ、移動式の家にこだわる呉鶴齢の記事を発見。少しずつ掘り起こして行かねば。経済学部橋本努先生のレジュメをゲット…